募集期間: 2025年5月10日まで(延長しました)
出品資格: 出品書籍の制作に関わった者
出品作品: 2024年1月1日から2024年12月31日までに初版発行された書籍
出品部門: 6部門[外国語版は内容により各部門へ出品]
・文学、文芸(エッセイ)
・芸術書
・児童書・絵本
・専門書(人文社会科学・自然科学書等)
・語学・学参・辞事典・全集・社史・年史・自分史
・生活実用書・文庫・新書・双書・コミック・その他
出品料: 6,050円(税込)/1点(1冊) ※請求書は5月中にメール添付にて送付いたします。
※本事業は、適格請求書発行事業者の事業ではありません。
【応募チラシ】はこちら
1.「出品内容表」の作成
①「出品内容表」のExcelファイルを下記よりダウンロードしてください。
【ダウンロード】(Excelファイル)
②ダウンロードしたExcelファイルに「出品者情報」と「出品作品の情報」をご記入ください。
2.下記「出品申し込みフォーム」から「1」で作成したファイルをアップロードしてください。
※アップロード後の再アップロードはできませんので、ご注意ください。
【出品申し込みフォーム】
アップロード完了後、登録完了通知メールをご登録いただいたメールアドレス宛てにお送りいたします。
登録完了通知メールに記載された【出品者番号】は作品郵送の際に必要となりますので、大切に保管してください。
※登録完了通知メールが届かない場合は< zouhon@jpic.or.jp >までお問合せください。
出品作品には、登録完了通知メールに記載された『出品者番号』と「出品内容表」に記載の『作品No.』を記入した紙を挟んで、5/15までに下記住所にお送り下さい。
( 挟み込む紙の記載例:「出品者番号***」-「作品No.*」 )
作品の郵送先:
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32 出版クラブビル5階
日本書籍出版協会 「造本」係
TEL:03-6273-7061
注:「原装保存コレクション」とは、出版文化史上保存すべき図書、及び造本・装幀上、将来に伝えるべき図書等を函・カバー等の外装を含めて収集し、原装のまま、国立国会図書館において収蔵するものです。
出版社、デザイナー、印刷会社、製本会社の協力の下で制作された、造本技術・装幀デザインが優秀な本で、特に次の条件を備えているものとします。
・造本目的と実用性の調和がとれており、美しく、かつ本としての機能を発揮しているもの。
・編集技術ならびに表紙、カバー、本文デザインが創造性に富み、将来に示唆を与えると認められるもの。
・印刷・製本技術が特に優れているもの。
・材料の選択が特に優れているもの。
5月10日(延長しました) |
申込締め切り日 |
5月15日(必着) |
出品作品の提出期限 |
6月上旬 |
審査会 |
6月から7月 |
受賞作品発表 |
9月から10月上旬 |
授賞式 |
秋 |
公開展示会 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2-30 共同ビル神保町4F JPIC内
造本装幀コンクール事務局
TEL:03-5211-7282
E-mail:zouhon@jpic.or.jp